2025.01.05(日) - 02.02(日)

1月のあなたの運勢(1/5〜2/2)

個性心理學であなたの運勢を占います

新年、明けましておめでとうございます。

 

個性心理學では、立春からが1年の運勢のスタートになります。

つまり、今月が2024年の運勢、最後の月となります。

そして、2月2日は節分です。邪気を払って、新年を迎える準備をしましょう。

 

 

運勢を味方につけて、皆さんの人生がより豊かになることを願っております。

 

http://smart.60chara.jp/smart2/?rf=1&from=qr_38

まずはこちらから、自分の生年月日を入力して動物キャラクターを確認してください。

次に下の10グループから、自分のキャラクターが属しているグループを探してみてください。

 

比肩(大樹グループ)の運勢

⚪︎長距離ランナーのチータ

⚪︎正直なこじか

⚪︎落ち着きのあるペガサス

⚪︎リーダーとなるゾウ

⚪︎大器晩成のたぬき

⚪︎我が道を行くライオン

 

刧財(草花グループ)の運勢

⚪︎社交家のたぬき

⚪︎人気者のゾウ

⚪︎強靭な翼をもつペガサス

⚪︎しっかり者のこじか

⚪︎足腰の強いチータ

⚪︎統率力のあるライオン

 

食神(太陽グループ)の運勢

⚪︎落ち着きのない猿

⚪︎ネアカの狼

⚪︎無邪気なひつじ

⚪︎活動的な子守熊

⚪︎動きまわる虎

⚪︎感情豊かな黒ひょう

 

傷官(灯火グループ)の運勢

⚪︎フットワークの軽い子守熊

⚪︎協調性のないひつじ

⚪︎クリエイティブな狼

⚪︎気分屋の猿

⚪︎情熱的な黒ひょう

⚪︎楽天的な虎

 

偏財(山岳グループ)の運勢

⚪︎面倒見のいい黒ひょう

⚪︎どっしりとした猿

⚪︎穏やかな狼

⚪︎頼られると嬉しいひつじ

⚪︎サービス精神旺盛な子守熊

⚪︎パワフルな虎

 

正財(大地グループ)の運勢

⚪︎愛情あふれる虎

⚪︎コアラの中の子守熊

⚪︎粘り強いひつじ

⚪︎好感のもたれる狼

⚪︎守りの猿

⚪︎気どらない黒ひょう

 

偏官(鉱脈グループ)の運勢

⚪︎全力疾走するチータ

⚪︎強い意志をもったこじか

⚪︎波乱に満ちたペガサス

⚪︎まっしぐらに突き進むゾウ

⚪︎人間味あふれるたぬき

⚪︎感情的なライオン

 

正官(宝石グループ)の運勢

⚪︎磨き上げられたたぬき

⚪︎デリケートなゾウ

⚪︎優雅なペガサス

⚪︎華やかなこじか

⚪︎品格のあるチータ

⚪︎傷つきやすいライオン

 

偏印(海洋グループ)の運勢

⚪︎大きな志をもった猿

⚪︎放浪の狼

⚪︎チャレンジ精神の旺盛なひつじ

⚪︎夢とロマンの子守熊

⚪︎ゆったりとした悠然の虎

⚪︎束縛を嫌う黒ひょう

 

印綬(雨露グループ)の運勢

⚪︎母性豊かな子守熊

⚪︎物静かなひつじ

⚪︎順応性のある狼

⚪︎尽くす猿

⚪︎落ち込みの激しい黒ひょう

⚪︎慈悲深い虎


 


庭に木を植えるときに、桜の木を植えるのか、みかんの木を植えるのか、松の木を植えるのか、どんな木を植えるかで、10年後に見られる庭の景色が変わってきます。

 

みなさんは、一度植えた木を、大事に育て上げることができる才能を持っています。ですから、最初に自分がどんな庭にしたいのかを、しっかり吟味する必要があるのです。

 

2024年はどんな庭にするかを決めて、苗を植える時期でした。今月のあなたは、早く木の成長を見たくてしょうがないという感じかもしれません。しかし焦りは禁物です。焦って水をやりすぎて、苗を枯らしてしまうことがないよう、心のゆとりを持つことが大切です。一歩一歩、着実に、堅実に歩いていきましょう!

 

金運、仕事運◎ 1/10、1/20、1/30

恋愛運◎ 1/12、1/22、2/1

 

 

2025年の年明けは、2024年のしんどさが嘘のように、スッキリとした気持ちで迎えられているのではないでしょうか?風邪を引いた後、熱がサッと引いた朝のように、まだ本調子ではないけれど、自分の思うように体が動かせることに喜びを感じながら、徐々にまた、自分の本来の力を発揮できるようになっていきます。

2025年の運勢が本格的にスタートするのは立春からです。今月は来月から始まるスタートを前に、体調を整えたり、少し自分の趣味の時間を大事にして、自分を労ることが大切な時期になります。

せっかく風邪が治ったのに、無理をしすぎるとまた体調を崩してしまうことがあります。アクセル全開というよりは、慣らし運転をするようなイメージでいきましょう!

 

金運、仕事運◎ 1/9、1/19、1/29

恋愛運◎ 1/111/211/31

 

楽しいことや、みんなで盛り上がることが好きなみなさん、年末ギリギリまで、忙しく過ごしていた人も多いのではないでしょうか?年明けは、少し、その疲れが出るかもしれません。少し体調が思わしくない時は、しっかりと休息をとりましょう。

少し休息することで、走っている時には見えなかったものが、見えてくることがあります。普段は気に留めていなかったことに、何かヒントが隠されていて、なかなか打開できなかった問題への、突破口が見つかったりすることもよくある話です。

引き続き、自分のやれることの幅を広げる、そんな星回りが続いています。自らの幅を決めてしまわずに、いろんなものに興味を持っていきましょう!

 

金運、仕事運◎ 1/12、1/22、2/1

恋愛運◎ 1/141/24

 

新年というのは、不思議と、新年特有の何か清らかな空気というものを感じることができるものです。繊細なみなさんは、その清らかな空気をしっかりと感じて、何か新しいことを始めようかという人も多いのではないでしょうか。

今月は、何か始めるのにいい時期になります。新年という、ちょうどいいタイミングで、好きなことや興味があることに、一歩足を踏み出してみると、人生が豊かなものに彩られていくでしょう。

引き続き、皆さんのクリエイティブさを発揮するための、栄養を吸収する時期が続いています。気力も体力もありますから、どんどんといろんなことに挑戦していきましょう!

 

金運、仕事運◎ 1/11、1/21、1/31

恋愛運◎ 1/131/23、2/2

 

自分の殻を破るというのが2024年のテーマでもありました。自分の殻を破って、変化をしていく中で、掴んだものがあったのではないかと思います。2025年はこの10年の総決算でもあります。一つの物語が大フィナーレを迎えるような、そんな雰囲気があります。

 

クライマックスの前に、主人公が一皮剥けて大成長をする、そんな2024年でした。その運気はあと1ヶ月続いています。今月はその大フィナーレを前に、ますます行動して、いろんなことを吸収して、自分のやりたいようにやってみましょう。

 

運気は追い風です!あなたの積極的な姿勢を、運気が味方してくれます。考えてから行動するというよりは、行動してみて考える、そんな姿勢がさらにツキを呼び込みそうです。

 

金運、仕事運◎ 1/14、1/24

恋愛運◎ 1/61/161/26

 

2024年は後から振り返ると、自分の人生の、ひとつのマイルストーンとなる年でした。大きな何かをやり遂げる運気に入っていて、それは1月も続いています。人生の節目というのは、その最中は、無我夢中で走っているのでわからないのですが、後から振り返ってみて、あぁ節目だったなと気づくことが多いものです。

ですから、今は節目だとか、なんだとか気にせずに、全力で運気の後押しを受けて、2025年も走り抜けてください!あなたのその実直な性格に、周りのみんなも惹かれて集まってきます。

もちろん2025年も運気は絶好調です。

 

金運、仕事運◎ 1/13、1/23、2/2

恋愛運◎ 1/51/15、1/25

 

2024年、急激に、風向きが、逆風から追い風に変わって、走りやすくなった人も多かったと思います。2025年はさらに追い風が強めに吹きます。2024年に出会った人が、2025年、あなたを助けてくれることもあるでしょう。

 
いつも運気がいい人にはお伝えしているのですが、いくら強い追い風でも、あなたが動く気がなければ、ただの暴風となってしまいます。あなたが走るから、追い風が活きてくるのです。もともと、あなたのその行動力が、あなたの人生を切り開いてきたところがあります。

2025年も、その持ち前の行動力で、どんどん追い風に乗っていきましょう!あなたの行動力に惹かれて、人も集まってきます。

1月は出だしから好調です。スタートダッシュを決めましょう。

 

金運、仕事運◎ 1/6、1/16、1/26

恋愛運◎ 1/81/181/28

 

2024年、あなたの魅力が開花し、大きな成果を挙げた人も多かったのではないかと思います。2024年から始まった幸運期は、もうしばらく続きそうです。

 

人によって魅力というのは違います。ひまわりのようにみんなを元気にする太陽のような魅力や、ユリのように凛とした佇まいが魅力の人もいます。あなたの魅力は、気品にあふれ、優雅に、誇り高く咲く薔薇のような魅力です。誰もがその美しい品格ある姿に、一目置かずにはいられない、そんな人たちなのです。

2025年も引き続き、誇り高くその美しさを貫いていってください。その姿に人が集まり、花は見られることによって一層、その美しさを増していくのです。

 

金運、仕事運◎ 1/5、1/15、1/25

恋愛運◎ 1/71/171/27

 

年明けから、ビジネス運が上がっています。2024年はどちらかというと、趣味やプライベートが充実するような1年でしたが、2025年は年明けから、仕事でスタートダッシュができそうです。

2024年の運勢は節分まで続きますが、この1年は自分らしい人生とは何か…そんなことを考える1年になった人も、多いのではないかと思います。子供の頃、夢中になっていたものを思い出したり、自分が「あぁ、生きているな」と感じることができる瞬間があったりと、そんなことがあったのではないでしょうか?人生とは時に、そんなキラキラとした瞬間が訪れ、長い人生の彩りを豊かなものに変えてくれたりもします。

立春の前のこの時期に、1年を振り返って、そうしたキラキラした宝物のような瞬間を探してみるのもいいのではないでしょうか。

 

金運、仕事運◎ 1/8、1/18、1/28

恋愛運◎ 1/101/201/30

 

暦の上では、この1ヶ月というのは小寒と大寒といって、1年で一番寒い時期にあたります。1年で1番寒いといっても、日差しはすでに、先月と違ったものになってきています。新年の清らかな空気と、キラキラと光る太陽の日差しに、春が近い、そんな予感を感じることができるのです。

 

それは、まるで、2025年の新しい運勢を迎えるみなさんと同じです。みなさんにとっての春は、いったいどんなものになるでしょう?

1月は出会いのチャンスに恵まれます。そろそろ冬眠は終わりです!外にたくさん出ていきましょう!あなたの優しさや、思慮深さに惹かれる人が出てきます。

 

金運、仕事運◎ 1/7、1/17、1/27

恋愛運◎ 1/91/191/29

 

 

監修:個性心理學研究所人生設計ナビ支局

ライター:大西粽